普段はぴあののせんせいしてるせりせ。ですが
時々3食昼寝付き主婦もしています
(逆じゃーー;)
主婦と言えば
無駄な出費を抑えるのも
大事な仕事です
・・・(。。)
それは●○前のこと
娘。「時計止まった~電池入れて来て~」
時計の電池か・・
時計屋さんで変えてもらうと大体1000円
自分の時計だったら980円だから
変えずに買い換えるんだけど
娘。の時計は高校入学祝に買ったちょっとお高いやつだし
換えてくるか
まてよ・・今日は日曜日だし
もよりの商店街の時計屋さんはお休み・・
仕方がない、ちょっと足を延ばして大型スーパーの時計売り場に行こうっと!
20分後
大型スーパーの時計売り場に行くせりせ。
せりせ。「あの~時計の電池換えてほしいんですけど」
店員さん「こちらでお買い上げになった時計ですか?」
せりせ。「いえ違いますけど^^;」
店員さん「時計が止まったのは電池の他の原因も考えられるので、こちらでは保証書を付けてお預かりして修理に出すことになっております」
せりせ。「・・・その場合何日もかかります?」
店員さん「1週間は見ていただかないと」
・・・時計明日要るけど
新しい時計を買うのはもったいないし
(ここは980円の時計売って無い・・)
せりせ。「この近くで時計の電池換えてくれそうなところは?」
店員さん「Aホームセンターでしたら・・たぶん^^;」
せりせ。「Aホームセンターですね!!行ってみます!」
10分後
せりせ。「あのー時計の電池交換」
店員さん「うちは扱っておりません」
せりせ。「えー時計売ってるのに?」
店員さん「申し訳ありません^^;」
せりせ。「この近くで時計の電池換えてくれるようなところは?」
店員さん「・・時計屋さんなら」
せりせ。「時計屋さん今日はお休みじゃ・・・」
通りすがりのお客さん「●市の駅前の時計屋さんなら日曜でもやってるよ^^」
●市の駅前って
娘。が毎日行ってるとこなんですが
明日時計いるし
仕方がない
・・・10分後
駅前商業施設に行くせりせ。
えっと時計屋さんは??
サービスカウンターの人に聞こうっと
せりせ。「この近くで時計の電池換えてくれる時計屋さんってあります?」
サービスカウンターの人「・・・うしろに^^;」
あっ!すぐ後ろにあった^^;
(目に入ってなかったーー;)
せりせ。「あのー時計の電池交換」
お店の人「かしこまりました^^」
10分後
お店の人「お待たせしました^^」
せりせ。「おいくらですか?」
お店の人「時計の止まった原因が電池だけだったので、1000円です^^」
980円の時計の方が安いけどまあいいか^^;
!!
980円の時計といえば・・
このごろ金属のベルトが緩んできたし
(痩せたから?)
せりせ。「あのーこの時計のベルトも直してもらえます?」
店員さん「かしこまりました^^」
せりせ「おいくらですか?」
店員さん「これ簡単ですから、結構ですよ^^」
ヾ(@°▽°@)ノ
そして家に帰るせりせ。
せりせ。「時計直ったよ~結局がっこの近くまで行った^^;」
娘。「ふーん。この近くは?」
せりせ。「時計屋さん今日休みだし、ホームセンターは換えてくれないし、明日要ると思って」
娘。「別に明日使わないぞ~

壁 |д・)
そんなら最初から娘。にさせれはよかったですね
・・・(。。)
頑張って節約してほしいせりせ。に
(ガソリン代の分損した~~。)
いっぴょ~



<今日のその後>
数日後
娘。の同級生のA君のママとしゃべるせりせ。
(学園祭でかくれんぼしながら?)
せりせ。「この前時計の電池交換するのにお店探して、結局学校の近くまできちゃった。ガソリン代の分損したかも^^;」
Aママ「・・・私は近くのBホームセンターで換えてもらったけど(。。)」
Bホームセンターの方が家から近いんですが、せりせ。が最初に行った大型スーパーからはAホームセンターのほうが近いんです
せりせ。「あっ!Bホームセンターで換えてくれるんだ!」
Aママ「・・それが・・係りの人が電池換えるのに時計開けて、・・いじった場所が悪かったのか、時計が壊れちゃったんですよ・・・」
せりせ。「えっ!?(゚Д゚)」
Aママ「・・Bホームセンターじゃ直せないから修理に出したんだけど、やっぱ直せなくって
・・高い時計がパーに(。。)」
せりせ。「えーそんなこともあるんだ!!」
Aママ「・・ガソリン代かかってもここまでくればよかった(。。)」
せりせ。「・・そうですね^^;」
ってか
ってか2人とも子供に頼めばよかったんじゃーー;
壁 |д・) 壁 |д・)
がんばって節約に励んでほしいせりせ。たちに
いっぴょ~


