えー普段は3食昼寝付き主婦のせりせ。ですが
ピアノ教室もしています。
(内職じゃーー;)
ブログではこのところお子様のぴあのの話題が多く
お子様専門ぴあの教室と思われているようなので
今日は大人の生徒さんの話題を
書きたいと思います
( ̄人 ̄)
それは●○前のこと
奥様生徒さんのAさんがやってきました。
Aさん「せんせーおねがいします
ヾ(@°▽°@)」
大人?
せりせ。「今日はこの曲でしたね弾いてください^^」

Aさん「
えーっとm(@°▽°@;m
おっ!何とか音符の長さと高さはあってる^^
流石大人の生徒さんは優秀だな~♪
この程度で優秀?・・・前記事の生徒さんのすぐあとだったので(。。;
Aさん「
えーっとあっ!違ったm(@°▽°@;m
せりせ。「たいした間違いじゃないですから弾けるところまでそのまま弾いて^^;」
Aさん「
えーっとあっ!違ってます?m(@°▽°@;m
せりせ。「間違ってないですからそのまま弾いて^^;」
Aさん「
えーっと・・・あっ!また違ったm(@°▽°@;m
せりせ。「しゃべらないでそのまま弾いて^^;」
Aさん「
あっ!m(@°▽°@;m
Aさん「
いやっ!m(@°▽°@;m
Aさん「
うっ!m(@°▽°@;m
Aさん「
えーっとm(@°▽°@;m
Aさん「
おわったm(@°▽°@;m
黙って弾いてたら素人耳にはわからない程度のミスでいちいち口に出さなくっても^^;
黙って弾いてほしいAさんに^^;
いっぴょ~



<今日のその後>
せりせ。「いつもそうやって(独り言言いながら)練習してるんですか?^^;」
Aさん「
小さい音で弾いてるのに お前の練習はうるさいって旦那に言われるんです・・・(@°▽°@;
ピアノの音よりも、独り言がうるさいんですよね
^^;
練習の時も黙って弾いてほしいAさんに
( ̄人 ̄)
いっぴょ~


