えー普段は3食昼寝付き主婦のせりせ。ですが
内職もしています。
内職とはいえ
そこはぷろふぇっしょなる(意味分かって書いてます?)
営業努力もしています
が
ーー;
それは●●前のこと
行きつけの美容院にいくせりせ。
美容師さん「いらっしゃいませ~^^」
あれ?新しい人が入ったんだ^^
そして施術後
美容師さん「いかがですか?^^」
せりせ。「とってもいいです!どうもありがとう(@°▽°@)」
美容師さん「ありがとうございました^^」
せりせ。「そうだ!病院コンサートの時のセットの予約を(@°▽°@)」
美容師さん「病院コンサート?コンサートされるんですか?^^」
せりせ。「はい!私はピアノで、お箏の先生と(@°▽°@)」」
美容師さん「えっ!もしかしてピアノのせんせい!?@@;」
そうは見えなかったか^^;
せりせ。「家で教えてますけど、出張も時間が合えばやります・(@°▽°@)」
美容師さん「わーじゃあうちの子お願いしようかな・・楽器は何がおすすめですか?^^」
ピアノ習うんだったらピアノをって言いたいところだけど
いきなり高額な楽器を買ってと言って
拒絶反応起こしてもらっても困るし・・・
せりせ。「最初はキーボードでもなんでもいいですけど・・・(@°▽°@;」
美容師さん「えっ!?キーボード!?
おばあちゃんがピアノ買ってあげるって言ってるけど・・・キーボードでもいいんですね!!^^」
しまったーー;
でも楽器売るのが仕事じゃないし
気軽に習ってもらえるのが一番^^;
何とか営業努力に成功したせりせ。に
いっぴょ~



<今日のその後>
美容師さん「ところでうちの子は3歳なんですが、あまり早すぎても無理ですよね?何歳くらいから教えてもらえます?^^」
せりせ。「えーっと楽器メーカーの幼児コースの資格を持ってるし、基本的には1~2歳から。3歳だったら十分です(@°▽°@)」
美容師さん「え~1.2歳から教えらえるって凄いですね@@;やっぱ小さい時から習ってたんですか?^^」
せりせ。「高校入ってからです(@°▽°@)」
美容師さん「えっ!高校からでもピアノの先生になれるんですか!!
じゃあやっぱもう少し大きくなってからでいいです^^」
・・・しまったーー;
何とか営業を成功させてほしいせりせ。に
自分の事言わなきゃいいんじゃーー;
いっぴょ~


